日時 1999221
会場 角田市総合体育館
指揮 四野見 和敏(2、3ステージ)
工藤 欣三郎(1ステージ)
独唱 姉歯 けい子(Sop)
佐藤 園子(Alt)
田 大成(Ten)
佐藤 亮(Bas)
合唱 オーケストラと歌おう子供合唱団
ベートーヴェン第九「喜びのうた」を歌おう会
曲目 第1ステージ(オーケストラ+合唱)
ヘンデル作曲/オラトリオ「救世主」より「ハレルヤ」
モーツァルト作曲/混声合唱曲「アヴェ ヴェルム コルプス」
門脇治編曲/混声合唱「小さな世界」
門脇治編曲/混声合唱曲「メドレー"春"」(全4曲)
門脇治編曲/混声合唱「星に願いを」・「さんぽ」
全員合唱:岩谷和春編曲/「ふるさと」

第2ステージ(オーケストラ)
アンダーソン作曲/「トランペット吹きの休日」
「ワルツィングキャット」
「そりすべり」
スッペ作曲/喜歌劇「軽騎兵」序曲

第3ステージ(オーケストラ+合唱)
ベートーヴェン作曲/交響曲第9番ニ短調第4楽章

演奏会全景

コンサートレポ−トby荘司 りつ(Hr)

 すっかりニューフィルの恒例行事のようになった「角田の第9」が、今年も2月21日(日)、あの角田市総合体育館で行われました。
 前日の20日(土)の午後、同会場でリハーサルがあり、合唱&ソリストの皆様と御対面。今年は子供たちも加わって、さらにパワーアップ。順調にリハーサルは進み、前日のリハーサルは終了。自宅へ帰る人、角田に泊まる人等々、各自帰途についたのでした。
 で、角田宿泊組は当然のことながら宴会。旅館の隣にある居酒屋で1次会。カウンターに置いてあった回覧板を発見。そこには、次の日の第9の演奏会のチラシがありました。「交響曲第9番2短調作品125 合唱付 第4楽章」・・・???「2短調」???当然ながら全員に回覧。大爆笑の波が押し寄せていきました。そんなこんなで宴会は進み、団員同士の交流も深まっていったのでした。
 そして、本番当日。午前中のリハーサル、昼食のあと、いよいよ本番。
 市長さんの挨拶のあと、オーケストラが入場し(何故か合唱の人たちは入場済み)演奏会が始まりました。
 第1ステージでは、混声合唱の美しい歌声に聴き惚れ、子供たちの元気な歌声に心が和み、あっという間に時間が過ぎていきました。
 第2ステージはオーケストラのみの演奏。トランペットの素晴らしい演奏に始まり、楽しい猫や犬の登場(注:本物ではありません)など、選曲の勝利でしょうか、アットホームな雰囲気で演奏できたような気がします。
 さて、休憩のあとは、いよいよ第3ステージ「第9」です。なんだか、合唱の人たちの人数が少ないような気がしましたが(特に男声)それを感じさせない力強い歌声で、素晴らしい演奏になりました。もちろん、ソリストたちも素晴らしかったという事は言うまでもありません。立ち上がって拍手してくれた人もいてびっくりしましたが、喜んで頂いてなによりです。司会者から終了宣言があったので、アンコールは無しか、と思ったのですが、ありましたね。ということで、大盛況のうちに演奏会は終了しました。
 さてさて、いろんな人に「第9」の演奏会をやると言ったところ、「え?いまごろなんで?」と言われました。どうしてなんでしょうね。「第9」というと年末のイメージが強いのですが、別にいつやってもいいんですよね。でも、どうして「第9」なんでしょうね。いろいろやってみたいとは思いませんか?
 みなさま、お疲れさまでした。
 次は、定期演奏会です。「巨人」です。「ノクテュルヌ」です。
 がんばりましょう。

取っておきのこぼれ話。


当日いらしていた元団員の平さん(Tp)からメールが届きました。
こちらをどうぞ。